裏・鷲谷ゼミ

某大学メディア学科。昔は「飲みゼミ」として与太を飛ばしていたが、最近のゼミ生は飲みに付き合ってくれないので、オンラインで管を巻くことにした。

授業とゼミの違い

新ゼミ生顔合わせ

来年度のゼミ生の顔ぶれが決まり、先日、新ゼミ生顔合わせの会が行われた。

2年生から4年生まで、3代が一堂に会する機会というのは貴重で、こういう場を持てたことを嬉しく思う。

 

企画は3年生が行った

みんなが揃うまで、2年生だけの会を私が仕切ったので、見えにくくなってしまったと思うが、新ゼミ生顔合わせの会を企画したのは3年生だ。

 

ゼミは授業ではない

今までも、そしてこれからも、何度も言うが「ゼミは授業」ではない。つまり「教えるー教わる」関係のものではないということだ。ゼミ・大学の大きな目的のひとつ…学生が卒業までに身につけなければいないスキル…が、「答えが無い問題に答えを出すことができる」…これである。ゼミは、そのためにある仕組みなのである。その大きな目的の前には「卒業論文を書く」ということすら、小さなイベントのひとつにすぎない。

 

私の無茶振りに応えて欲しい

私がゼミのみんなに望むことは「スゴイ人になってくれ」である。どうすればいいのかは、私にもよくわからないから、まぁ、各自で考えてがんばってくれ。無茶振りかな…無茶振りだろうな。わかっている。だから、この大きな無茶振りの前に、小さい無茶振りをたくさんするつもりだ。人間は失敗から学ぶ。むしろ、失敗することでしか学べない。

 

今日のToDo

□ゼミは、教えてもらう場ではなく、挑戦する場

□たくさん失敗しよう